誤解のないように断っておくと、スペシャライズドはレースに本気です。グランツールでの表彰台や、クラシックでの偉業などが、
私たちのDNAに組み込まれています。しかし、時には気の向くまま、好きなようにライドを楽しむことも大切です。
そんなニーズに応えるためにAethosは生まれました。もちろん、パフォーマンスを犠牲にすることなく、フレームは最軽量で、
それでいてスタイルに一切の妥協がなくデザインされています。開発過程で何十億回繰り返された計算のすべてはたった一つの目的を達成するためでした。
Aethosが求めたものとは、純粋に最高のライドです。
レースの為のバイクではない事が明確にわかるバイク
AETHOSに乗ってみると、ひと漕ぎ目から「あぁ、そういう事ね。これは楽しぃわ!!」と
ロードバイクに乗る事そのものが楽しめる事に気が付きます。
もちろん、レースバイクに本気なスペシャライズドが作っているので、そのクオリティは十分。
しっかりとした芯のある剛性感、ペダリングによるフレームのたわみを加速に繋げるしなやかさ。
それでも、乗り心地は圧倒的に良くルーベよりもシルキーに感じるほど。
TARMAC SL7と比べると踏んだ時のしっかり感は圧倒的にターマックの方が高く、AETHOSは非常に柔軟さを感じます。
レースバイクでは無いので姿勢は楽ですが、ハンドリングはターマックに乗ってるような性格で素直なハンドリング。
プロが乗るレースバイクのようなガチガチ感を感じず、心地よく自転車を漕ぐ事が可能な絶妙なフレーム剛性。
いつまでも乗っていられる・・・
コンポはSRAM RED eTap AXS 12speed ケーブル類はブレーキホースしかなく、スッキリとした上品なたたずまい。
チューブの接合部は美しく、まったく無駄のないシルエットです。
飾っても良さそうなバイク♬
フレームエンド部はかなり小さな作り。スルーアクスルも通常モデルよりも肉抜きがあり、いかにも軽そう。
フロントブレーキアダプターはSRAM製ではなく、オリジナルのエアロ仕様。フォークとの間の隙間を埋めて
裏はかなり肉抜きがしてあり、純正よりも軽い。
シートピラーは超軽量 136gのALPINIST シートポストを装備。
レースバイクではないですが、UCIの認定を受けたフレーム。重りを付ければUCIレースにも出られる。
入荷サイズ 52cm
税込定価 ¥1,452,000 セール価格!! ¥1,234,200 是非ご検討下さい!!
完成車重量 実測6.295kg (デュラエース完成車の一番軽いカラーで 6.0kgだそうです)
なかやまカードをお持ちの方は是非ご提示ください!
お得にお買い物をお楽しみいただけます!
この記事へのコメントはありません。