今年のしまなみCコース試走(店長のひとりごと)

定例のしまなみ海道サイクリング試走 とはいえ、Aコースは迷う所はないので試走しない!毎回コースが違うCコース(ショートコース)

ちょっと寝坊したので駐車場を11時前にスタート 、、、、凄いわ!海外からのサイクリストがワンサカ!すれ違う自転車は9割以上海外旅行者。
まずは向島から尾道へ渡船で、最近オープンしたというCAFFEE&CYCLINGへ立ち寄ってみた、優しそうなお姉さん「へへへ」
三原駅通過して須波港へ向かう、寄り道したのて12:55の渡船に乗れるのか?焦る!焦る!毎回試走で渡船の時間に焦る!  なんとかギリ?間に合って乗船、13時前の乗船なのでお腹ペコペコ
なんとか「万作」でお昼【鯛めし定食】いただく、チトボリューウムに欠けるが美味しい。デザートで棒シュー

コロッケ食べて、、、、、ここも海外の方の列に並ぶ。 今年のしまなみ海道サイクリングは、お昼ごはん探しのサイクリングになるかも、、、、Aコースも。

参加していただける皆さん、楽しみましょうね

Pick Up!

Twitter

PAGE TOP