自転車購入ガイド

ロードバイクの選び方

 

ロードバイクと言えば、その圧倒的な軽さとスピードです。
クロスバイクやマウンテンバイクと比べて、一番効率の良い走りを実現する自転車がロードバイク。

その走行性能の高さから、本格的なスポーツ志向の方に人気なのはもちろん、スポーツサイクル初心者でも充分に楽しめる扱いやすいモデルも多数存在します。

ここではロードバイクの魅力と代表的なタイプ、オススメモデルをご紹介します。

ロードバイクの魅力

ロードバイクの魅力は何と言ってもその走行性能の高さです。10キロに満たない車体の軽さとクロスバイクよりも細身な25mmくらいのタイヤは気持ちの良い加速感を演出してくれます。

ドロップハンドルと呼ばれる変わった形状のハンドルは、手の握るポジションを色々変える事ができ、姿勢に変化をつけられます。これによって長時間走っても身体が疲れにくく、いつまでも走っていたくなる快適性も併せ持ちます。

ロードバイクの走行性能を主に作り出しているのが車体となる「フレーム」です。その素材にはアルミや鉄、チタンと言った金属が多く使用されます。

アルミはとても軽く硬いので漕いだ力がスピードになりやすいと言う特徴がありますが、鉄はアルミでは出しにくいしなやかさが有ります。

軽さは自転車の走りを軽快にしますし、しなやかさは自転車の乗り心地を向上させて身体の負担を軽くします。

チタンはアルミの軽さと鉄のしなやかさを併せ持つ理想的な素材ですが、高価な素材になってしまいます。

そしてもう一つ、現在主流になっているフレーム素材がカーボンです。

カーボンフレームはアルミ以上に軽量に硬く作る事も出来ますし、鉄の様にしなやかさを持たせることも出来るという特徴があります。フレームの形状も自由な造形を作れるので、空気の抵抗を少なくする「エアロ形状」などもカーボン素材の得意分野です。

カーボンは自由度が高過ぎて扱いが難しい素材です。自転車のフレームとして作る時にしなやかに作りすぎて進まない自転車になったり、硬く作りすぎてすぐ疲れてしまう自転車になったりします。

ですからカーボン素材の事を熟知して高い加工技術とノウハウを持ったメーカーを選ぶ事が大切なんです。

BPSなかやまでは信頼のおけるカーボン加工技術を持つメーカーだけをお客様にご提案しています。

高価なカーボンロードバイクをご検討の際は私たちにご相談ください。

タイプ別特徴

何にでも使えるオールマイティーなタイプのロードバイクは、ゆったりとしたサイクリングや長い時間のロングライド、速さを求める走りも全てこなせる万能性を持ちます。

だから漠然とロードバイクに乗りたいと考えている初心者でも安心!

乗り始めてから用途が変わったって大丈夫。自転車が使いかたに合わせてくれます。

姿勢が楽、身体が楽。走る時の振動や衝撃、痛みや不快感と言ったストレスをとにかく無くしてくれるエンデュランスロードバイク。

​前傾姿勢は深すぎず楽な姿勢がとれるのでいつまでも走っていられる様な快適性を持っています。

DISCブレーキを装備したタイプもあるので、ブレーキの安定感も運転のし易さも抜群です。

ロードバイクの難しさを全く感じさせない、最初の1台にオススメなロードバイクです。​

圧倒的なスピードを得られるレーサータイプ。形状、フレーム素材、部品のチョイスまで全て速さのために作られています。空気抵抗を低くしたエアロロードバイクもこのタイプに入ります。

カーボン素材が使われることも多く少々高価な自転車が増えますが、その分とっても軽くて鋭い加速感が得られて走りは正にレーシングバイク!

​登りもグイグイ進むのでヒルクライムイベントにもオススメのロードバイクです。

  1. 自転車購入ガイド

  2. 自転車購入ガイド

    自転車購入ガイド

  3. クロスバイクの選び方

  4. ロードバイクの選び方

  5. シクロクロス/グラベルの選び方

  6. マウンテンバイクの選び方

  7. E-BIKEの選び方

PAGE TOP